Facebookいいね/診断系アプリは危険
Facebookいいね!した「診断系アプリ」との連携…実は超危険
Facebookでは、時としていわゆる「スパムアプリ」が猛烈な勢いで広がることがあります。
友達がアプリを使っているという情報がニュースフィードで表示されたとき、そのリンクをクリックしてアプリを許可してしまうと自分もスパムアプリを広めてしまうことになります。
実は、試しに使ってみただけなのに、あたかも日常的に楽しんで使っているかのように、勝手にウォールに投稿されてしまうことがアプリの広がりを加速させているのです。
スパムアプリの怖さは、何といっても個人情報を奪われることですが、実際にどんな情報が抜かれているのでしょうか。
表向きは、診断面白アプリですが、メールアドレスや、あなたのいいね!やあなたの位置情報まで、名前の診断には関係のない情報にアクセスしています。
さらに追い討ちとして、あなたの友達の好きなものや位置情報まで取得します。
続きます…
スポンサーリンク
Facebook→スパムに感染した場合の対処法
ここまでの情報を集めて、いったい何がしたいのか、まったく検討がつきません。
もしかして、某国のデータベースに全てが蓄えられ、行動分析をされて、それが後々に色々な事に…。
決してありえないと言えない話だけに、恐ろしいですね…。
現実に聞くのは、特定のFacebook アプリを使ったら、電子メールに来るスパムメッセージが増えたという話。
メールアドレスが漏れれば、当然、名簿に乗って、それが売買される事もありますから、この程度の事は覚悟しておかなければなりません。
また、当然、抜かれてしまった情報は取り戻して消すこともできません。
つまり、あなただけの問題ではなく、あなたの友達にも及ぶ可能性がある、非常に大きな問題である点を自覚するべきです。
他にこんな記事も読まれています
他にこんな記事も読まれています
Facebookで出会いを探す方法!
素敵な恋人の見つけ方
facebookで足跡は残る?足跡を消す方法
facebookで足跡を見る方法
facebook『知り合いかも』と『足跡』の仕組み
Facebookの完全退会する方法をみんな勘違いしていた!?
Facebookでブロックするとどうなる?
facebookの足跡


facebookの活用法



facebookの危険


facebookおすすめアプリ







facebookゲームアプリ

